iPhone

iOS15.4およびiPadOS15.4が配信開始!バッテリーの減りが早い人は試してみて

2022/04/01にAppleがソフトウェアアップデート「iOS 15.4」および「iPadOS 15.4」の配信を開始した。

前回のアップデートでバッテリーの減りが早くなる問題があり、それが改善されているとのことで、バッテリーの減りが気になっていた人はとっととアップデートしちゃいましょう。

 

対象の端末

iPhone 6s以降およびiPod touch(第7世代)、iPad(第5世代)・iPad Air 2・iPad mini 4・iPad Pro以降の各製品

 

iOS 15.4およびiPadOS 15.4の変更点

変更点

・iOS 15.4およびiPadOS 15.4にアップデートしたあと、バッテリーが予想よりも早く消耗する可能性がある問題

・テキストナビゲートまたは通知表示中に点字デバイスが反応しなくなる可能性がある問題

・“Made for iPhone”補聴器で一部の他社製Appとの接続が解除される可能性がある問題

 

iOSのアップデート方法

注意ポイント

*ストレージの容量が不足しているとエラーになる可能性があるので、容量がギリの人は事前に不要なアプリなどを消して容量を確保しておこう。

iPhoneおよびiPadの「設定」から「一般」>「ソフトウェアアップデート」>「ダウンロードとインストール」でパスコードを入力するとアップデートが開始される。

 

1.「一般」をタップ

 

2.「ソフトウェアアップデート」をタップ

 

3.「ダウンロードしてインストール」をタップ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-iPhone
-,