大手インターネットプロバイダーとしておなじみのBIGLOBE。最近KDDIグループの傘下に入り、ますます販路を拡大しています。
様々なキャンペーンを打ち出してものすごい攻勢をかけていますが、果たしてその実力のほどはどうなんでしょうか?
実際わたしもBIGLOBEモバイルに加入していますので、良いところ、悪いところを全部ご紹介しようと思います!
BIGLOBEモバイルの料金プラン
プラン | 音声通話 | データ通信(SMS) | データ通信のみ |
1ギガ音声通話スタートプラン | 1,400円 | ||
3ギガプラン | 1,600円 | 1,020円 | 900円 |
6ギガプラン | 2,150円 | 1,570円 | 1,450円 |
12ギガプラン | 3,400円 | 2,820円 | 2,700円 |
20ギガプラン | 5,200円 | 4,620円 | 4,500円 |
30ギガプラン | 7,450円 | 6,870円 | 6,750円 |
音声通話 | データ通信(SIM) | データ通信 | |
シェアSIM | 900円 | 320円 | 200 |
料金的には高くもなければ特別安いわけでもない平均的な価格です。ですが、シェアSIMが安いので、家族などと共有する場合はかなり価格を抑えられます。
たとえば、音声通話の6GBプラン2,150円にシェアSIMを1枚追加すれば2人で3,050円で使えます。もちろん複数台端末を持っている人にもお得ですよね。
BIGLOBEモバイルの違約金や転出手数料は?
接続キャリア | au、ドコモ |
複数SIM発行枚数 | 4枚 |
バースト機能 | なし |
追加データチャージ | 300円/100MB |
違約金 | 12ヶ月以内8,000円 |
MNP転出手数料 | 翌々月末日まで6,000円 それ以降は3,000円 |
*バースト機能とは、通信制限などで低速通信になったとしても、はじめの一定量だけ高速通信がおこなえる機能のことです。これにより低速時でもストレスなくネット閲覧などがおこなるようになります。
1年以内は違約金が発生するのと、MNP転出料がちょっと高いので注意です。
BIGLOBEモバイルの主なオプションサービス
10分かけ放題 | 830円/月 | 10分以内ならかけ放題 |
3分かけ放題 | 600円/月 | 3分以内ならかけ放題 |
通話パック90 | 830円/月 | 1620円分(最大90分)通話無料 |
通話パック60 | 600円/月 | 1,080円分(最大60分)通話無料 |
BIGLOBE Wi-Fi | 250円/月 6GB以上のプランは無料 | 全国約8万ヶ所のWi-Fiスポットを利用可能 |
端末補償 | 380円/月~ | 故障時の有償交換 |
カウントフリー | 480円/月 データSIMは980円/月 *3GBのプラン以上 |
YouTube、GooglePlayMusic、AppleMusic、Abema、Spotify、AWA、radiko、AmazonMusic、u-next、YouTubeKIDSなどのサービスがカウントフリー |
BIGLOBEモバイルといえばやはりカウントフリーオプションでしょう。大量の容量を使う原因ってほとんどが動画か音楽の視聴ではないでしょうか?特にYouTubeで使う人は多いと思います。
ですがカウントフリーオプションに加入すれば、対象のアプリのデータ通信はカウントされません。これさえ加入しておけば、3GBくらいのプランでも十分やっていけます。
BIGLOBEモバイルの一番の目玉です。
BIGLOBEモバイルの特徴
先ほど言いましたが、BIGLOBEモバイル最大の特徴はカウントフリーオプションです。容量を使うアプリのデータ通信がかからないのは相当デカイです。
NetflixやHuluなども対象ならもっと良いのですが、これらは先にダウンロードしておけば良いので、なんとかなります。ただ、YouTubeは事前にダウンロードしたりする人は少ないと思うので、めちゃくちゃ使えますよね。
YouTubeや音楽サービスで容量を使ってしまう人なら迷わずオススメなのですが、お昼などの混雑時は速度が遅いです。1MBないことも多いので、そうなると動画を観るのは相当キツイです。そこは考えておく必要があります。
その他、BIGLOBEモバイルはキャッシュバックキャンペーンをよくやっています。わたしの時は15,000円のキャッシュバックキャンペーンをやっていたので思わず契約してしまいました。
キャッシュバックだけでなく、初期費用無料とか端末セットでの値引きなど、初期投資をできるだけ抑えたい人には魅力的なキャンペーンが多いのでオススメです。
BIGLOBEモバイルはこんな人にオススメ!
ココがポイント
YouTubeなどのカウントフリーを利用したい
シェアSIMで複数端末で安く利用したい
キャンペーンを利用して初期投資を安くしたい
基本プランの料金は特別安いわけではないですが、カウントフリーやシェアSIMを組み合わせると、実はかなり安く運用できます。
ただし、難点としては混雑時の速度が遅いこと。昼時とか遅くてちょっとイラっとすることがあります。それさえ我慢できるなら、キャンペーンなどで初期投資は相当安く抑えられますのでオススメできます。少しでも早くしたい場合はau回線のほうが良いと思います。
まとめ
今回は「BIGLOBEモバイルの料金プランや特徴は?どんな人にオススメ?<これで完璧!>」をご紹介しました。
わたしは2年くらい契約していますが、速度の遅さ以外は概ね満足しています。混雑時以外はそれほど遅くありませんが、お昼時はほんと遅いです。これさえなんとかなればな~。。。
たまにとんでもないキャッシュバックキャンペーンをしているので、よくチェックしておいてください。
なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。