男性諸君にはおなじみのDMMが運営する格安SIMがDMM mobile。
あちらの事業のことはよく知っていても、格安SIMのほうはどうなのでしょうか?あまり宣伝も見かけませんので、少しなぞめいた感じではありますね。
さて、そんなDMM mobileの実力はいかほどか。数ある格安SIM業者の中で、契約する価値はあるのか?そのすべてをご紹介します!
DMM mobileの料金プラン
シングルコース
容量 | データSIM (SMS付きは+150円) | 音声通話SIM |
ライト(最大通信速度200kbps) | 440円 | 1,140円 |
1GB | 480円 | 1,260円 |
2GB | 770円 | 1,380円 |
3GB | 850円 | 1,500円 |
5GB | 1,210円 | 1,910円 |
7GB | 1,860円 | 2,560円 |
8GB | 1,980円 | 2,680円 |
10GB | 2,190円 | 2,890円 |
15GB | 3,280円 | 3,980円 |
20GB | 3,980円 | 4,680円 |
DMM mobileの料金はほかの業者と比べても最安クラスです。実店舗がない分、価格を抑えている感じですね。
あまりデータ通信をしないのであれば、月1,140円で音声通話SIMが契約できます。待受専用機とかならいいかもしれません。
容量も細かく分かれているので、ピッタリのプランが見つかるはずです。
シェアコース
容量 | データSIM最大3枚 | 通話SIM1枚+データSIM2枚 | 通話SIM2枚+データSIM1枚 | 通話SIM3枚 |
8GB | 1,980円 | 2,680円 | 3,380円 | 4,080円 |
10GB | 2,190円 | 2,890円 | 3,590円 | 4,290円 |
15GB | 3,280円 | 3,980円 | 4,680円 | 5,380円 |
20GB | 3,980円 | 4,680円 | 5,380円 | 6,080円 |
DMM mobileはSIMを最大3枚までシェアできます。家族3人で8GBの音声通話SIMを契約すれば、一人あたり1,000円弱と激安です。20GBでも一人2,000円なので、コスパはめちゃくちゃ高いですね。
DMM mobileの違約金や転出手数料は?
接続キャリア | ドコモ |
複数SIM発行枚数 | 最大3枚 8GB以上 |
バースト機能 | あり |
追加データチャージ | 100MB/200円~ |
違約金 | 12ヶ月以内で9,000円(音声通話SIM) データSIMは無料 |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
*バースト機能とは、通信制限などで低速通信になったとしても、はじめの一定量だけ高速通信がおこなえる機能のことです。これにより低速時でもストレスなくネット閲覧などがおこなるようになります。
激安価格ながら、バースト機能が付いているのは立派です。
DMM mobileの主なオプションサービス
10分かけ放題 | 850円 | 10分以内の通話ならかけ放題 |
SNSカウントフリー | 250円 | LINE、Twitter、Facebook、InstagramなどのSNSがカウントフリー |
端末補償 | 500円 | 故障時に修理またあh交換機を提供 |
月々250円でSNSのカウントフリーが追加できます。SNSをバリバリ使う人にはたまらないオプションです。
DMM mobileの速度は?
DMM mobileの通信速度ですが、ほかの業者と比べても早いほうです。お昼などの混雑時でも1MB以上をキープすることが多いですので、動画を観る以外なら問題なくこなせるでしょう。
正直、安いしどうなんだろうという心配もありましたが、予想以上に快適ですよ。
DMM mobileの特徴
DMM mobileの特徴は、なんといってもその安さです。他社の料金を常に意識していると思われ、最安価格をキープしています。
速度も遅くないですし、SNSのカウントフリーなんかもオプションで追加できます。また、利用金額の10%がDMMポイントとして利用できますので、DMMのサービスを利用している方は結構おいしいです。
この通り、イマイチ目立たないSIMではありますが、かなり優秀だと思います。
ただし、一点だけ問題があります。実店舗がありません。ネットのみの契約になります。慣れている人なら問題ないと思いますが、不慣れな人にとっては少々不安があるかもしれません。
ただ、個人的に言わせてもらうと、手引きに従って契約処理をすれば、誰でも問題なく移行はできると思います。サポートなどももちろんありますしね。
DMM mobileがここまで安いのは、実店舗を持たないからなので、ここは我慢する必要があります。
もしわからないことがあれば、わたしに直接お問い合わせフォームからご相談ください。
お問い合わせフォーム
DMM mobileはこんな人にオススメ!
ココがおすすめ
とにかく安く契約したい方
SNSをよく使う方
実店舗がなくても問題ない方
DMMのサービスをよく利用する方
格安SIMの醍醐味はその名の通り料金を安くできることなので、そういう意味では一番オトクなSIM業者になります。
安くても速度が遅かったらどうしようもないですが、速度もそこそこ安定しています。
SNSカウントフリー以外はなにか特徴があるわけではありませんが、とにかく価格重視というのであればDMM mobile一択です。
まとめ
今回は「DMM mobileの料金プランや特徴は?どんな人にオススメ?<これで完璧!>」をご紹介しました。
実は意外にに優秀なDMM mobile。よく初期費用無料キャンペーンなどのおこなっていますので、とにかく安く抑えたい人にはオススメの格安SIMです。
実店舗がなくても問題ないって人はぜひ利用してみてください。
なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。