https://it-media2.net

WEB

料理の写真を美味しそうに変換するサービスが凄すぎる!

「料理の写真をSNSやブログにアップしようとしたけど、なんだか美味しそうにみえない。。。」

そんなことありますよね?

わたしもたまに料理の写真を撮ったりするのですが、なんだかもう全然美味しそうにみえない。カメラの設定とかいろいろ変えてみても、どうもうまくいかない。

そんなお困りのあなたに向けて、とても便利なサービスがあります。

それが「超!美味しく変換」

その名の通り、料理の写真を美味しそうに変換するサービスです。

今回は「超!美味しく変換」をご紹介します。

超!美味しく変換

「超!美味しく変換」の使い方は非常に簡単。まず「超!美味しく変換」のサイトに行きます。

スマホからでも変換可能です。

超!美味しく変換

サイトのトップページにある「ファイルを選択」で該当ファイルを選択し、あとは「UPLOAD」を押すだけです。

数秒で変換されたデータが表示されます。

「DOWNLOAD」を押せば保存できます。また、あまり使わないかもしれませんが、変換したデータはこのサイト上に公開することもできます。

変換写真比較

実際に変換した写真で比較してみましょう。

めちゃくちゃ美味しそうに見えません?元の写真もそれほど悪いわけじゃないですが、明らかにうまそうになっていますよね。

もう一枚

これまた全然うまそうに見えます。

比べてみておわかりのように、おそらくコントラストなどを調整して明るく仕上げているのだと思います。

確かにお店の中で撮影すると、どうしても暗くなってしまいますよね。だからといってあとから自分で明るさをいじってみても、なんだかうまくいかなかったりします。

それを自動でおこなってくれるので、ホント便利です。

どうも今まで美味しそうに撮れなかったな~という人は、ぜひ一度試してみて下さい。

まとめ

今回は「料理の写真を美味しそうに変換するサービスが凄すぎる!」をご紹介しました。

ちょっと加工するだけでここまで変わるものなんですね。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-WEB
-,