iPhone13の発売で各社ともiPhone12シリーズの値下げが始まっているが、今回auとUQモバイルでも最大で1.5万円の値下げが発表された。
auオンラインショップとUQモバイルでのiPhone12シリーズの販売価格
iPhone12シリーズもauのスマホトクするプログラムの対象になるので、iPhone12の64GBなら実質29,405円で手に入れることができる。
また、au PAYカードで機種代金を支払うと最大で5%相当のPontaポイントも還元されるスマホトクするボーナスも適用される。
機種名
|
販売額
|
値引げ額
|
iPhone12 64GB
|
94,485円
|
▼8,945円
|
iPhone12 128GB
|
100,015円
|
▼8,245円
|
iPhone12 256GB
|
112,200円
|
▼10,235円
|
iPhone12 mini 128GB
|
100,015円
|
▼9,290円
|
iPhone12 Pro 128GB
|
117,705円
|
▼9,790円
|
iPhone12 Pro 256GB
|
129,785円
|
▼10,965円
|
iPhone12 Pro 512GB
|
154,050円
|
▼14,120円
|
iPhone12 Pro MAX 128GB
|
129,775円
|
▼12,125円
|
iPhone12 Pro MAX 256GB
|
141,850円
|
▼13,300円
|
iPhone12 Pro MAX 512GB
|
166,120円
|
▼15,420円
|
*UQモバイルではiPhone 12の64GBと128GBが対象となるので注意。
スマホトクするプログラムとは、25ヶ月目に機種を返却すれば、残りの分割支払金が不要になるサービス。auだけではなくDocomo、Softbank、楽天モバイルも同じようなプログラムがある。
iPhoneは欲しいけど、手持ちのお金があまりないときには重宝するが、故障していない状態で返却しなければいけないので、ある意味借りていると言ったイメージのほうが強いかもしれない。もちろん、返却せずに分割代金をすべて支払うということも可能。
色々な支払い方法をユーザーが選べるというのは良いことだけどね。
お金に余裕がないけどiPhone欲しい!って時は検討してみるのもありかと思うよ。
▼楽天モバイルの値下げ情報はこちら
-
-
楽天モバイルがiPhoneシリーズを大幅値下げ!iPhone12は2万以上の値下げも
iPhone13の発売を受け、楽天モバイルがiPhoneシリーズの一斉値下げをおこなっている。 どれも1万円以上の値下げで、iPhone12の256GBは27,535円も下がった。Appleストアより ...
続きを見る