いよいよ9月15日午前2時からAppleの発表イベントがあり、iPhone13のお披露目となるわけだが、気の早い方はすでにiPhone14が気になっているはず。
まだわからないが、iPhone13は現状だと大幅な進化は見られない感じなので、iPhone14まで見送ったほうがいいのか気になるよね。私もそう。
というわけで、そんな気の早いあなたに向けて、最新のリーク情報をお届けしたい。
iPhone14のデザイン面
著名なリーカーのJon Prosserによると、iPhone14は以下のような仕様と予想している。
- ノッチなしのパンチホール
- レンズ、LEDフラッシュ、LiDARスキャナーがリアガラスと同一平面上にあり、出っ張りがなくなる
- チタンフレーム
- iPhone4やiPhone5のような丸いボタン
- スピーカーとマイクのグリルがメッシュ状
- Lightningコネクタは残る可能性
いよいよノッチがなくなってパンチホールになるのか?
カメラ部分が出っ張らないのは嬉しい。てか13でやって欲しかった。
美しいチタンフレームとiPhone4の頃みたいな丸ボタン。丸ボタンはどうなんだろうね。好み分かれそうだけど。
Lightningコネクタは残る可能性??いい加減Type-Cにしてくれ...
iPhone14に指紋認証は搭載されるのか?
みんな気になっている指紋認証だが、これについてはDSCCのCEOであるロス・ヤングがTwitterで、全モデルでFaceIDとTouchIDを搭載と伝えている。
Regarding iPhone 14 leaks, great to see. We showed under panel Face ID in the 2022 Pro models in June...Also showed the 2023 lineup as well. pic.twitter.com/dGcm5n0bEO
— Ross Young (@DSCCRoss) September 8, 2021
こちらによると、iPhone14のProシリーズはディスプレイ下埋込式のFaceIDになりリフレッシュレートが1Hz〜120Hz可変のProMotionディスプレイを搭載とのこと。
相変わらずリフレッシュレートは120までなんだね...
個人的には本当にTouchIDが復活するのか懐疑的な部分はあるんだけど、少しは期待が持てたかな。
その他、機能面などのリーク情報が出ればまた随時お伝えしたいと思う。
source 画像:FrontPageTech