仕事の検証用にiPhoneが必要になったので、中古の値段が手頃なiPhoneSEをメルカリとヤフオクで探しました。
程度がそこそこ良くてSIMフリーのものは安くて16000円前後くらいします。
まあそのくらいの値段ならいいのですが、もっと安いのないかな~と思って念の為ラクマを覗いてみると、SIMフリーのiPhoneSEが10,000円で出品されていました。
ただ、商品の説明は「機種変更のため出品します」のみ。写真も1枚だけだったので、どんな端末なのかよくわかりません。なんだか地雷臭もします。
なので出品者に質問したところ、ワイモバイル契約の32GB。SIMロックは解除済みで動作も問題ありませんとのこと。
出品者の方の評価がすごい良かったので、ダメ元で購入しました。ジャンクでもそこそこの値段で売れますしね。
で、送られてきたわけですが、果たしてちゃんと動いたのでしょうか??
ラクマでiPhoneSEを激安購入
ラクマは楽天が運営するフリマアプリです。メルカリに完全に負けている状況ですが、販売手数料が3.5%なのでメルカリの10%と比べるとかなりお得です。
なのに、ユーザー数があまり集まらず、出品数も少ないです。出品の手間とかメルカリと大差ないんですが、なんでみんな使わないのだろうか。。
ただ、参加人数が少ないおかげで、思わぬものが安値で手に入る時があります。
今回のiPhoneSEもなぜか10,000円で売られていて、しかも出品から1週間くらい経過してました。メルカリなら速攻で売れていると思います。
あまり詳しいことを言えませんが、出品者の方が若い感じの女性だったので、相場がわからなかったのかな。
ちなみに、現在LINE Payがキャンペーンをおこなっていて、LINE Payのオンライン決済を利用すると20%ポイント還元されます。ラクマはLINE Payのオンライン決済に対応しているので、実質8,000円で購入したことになります。
ジャンクでもこれくらいの値段で売られているので、かなりの爆安です。
なお、本体のみで付属品は一切ありません。
中古のiPhoneSEが届いた
沖縄からだったので船便で1週間近く経ってから届きました。
開封。緊張の一瞬
めっちゃキレイ!(初期設定後の写真です)
裏もキレイ。
ジャックもキレイ。
電源部もキレイ
サイドは少し汚れがあるけど、磨けば問題なし
おそらくずっとカバーとフィルムを付けていたと思われるので、外観に目立った傷や汚れはありませんでした。
これだけ程度の良いものが実質8,000円で購入できたという奇跡。ありがとうラクマ&出品者さん!
でも、外観がいくらキレイでも、動かなきゃ意味ないですよね。
到着してすぐに起動して初期設定を済ませたのですが、何も問題ありませんでした。TouchIDも感度良好。SIMロックも解除されていました。
早速iOS12をインストールしてサクサク動いています。
バッテリー状態ですが91%とこれも良好です。
iPhoneのバッテリー交換ですが、年内は3200円の特別価格でおこなえます。交換しようかなと思ったのですが、大丈夫そうなのでこのままでいいかな。
アプリを色々入れて動作確認をしてみましたが、何も問題なしです。
検証用で購入したものですが、これならサブ機として十分使えそうなので、データSIMを契約して使いたいと思います。
最後に、未だにたまに使うiPhone4Sとの比較。
本体の大きさ自体はたいして変わりません。
やっぱこのサイズは持ちやすくて良いですね。個人的に5.5インチ以上の大画面のものは苦手です。片手で操作できなくなるので。
なんで最近はどのメーカーも大画面化しているのでしょうか?わたしの周りでも大画面化に反対している人ばかりなんだけどな~。
そんな大画面が良いならタブレット持つしって感じですよね。
でも一般的には大画面のほうが好まれるのかな??皆さんはどうですか??
まとめ
今回は「ラクマで超激安なiPhoneSEを購入!ちゃんと使えたのかレビュー!」をご紹介しました。
安いし、最悪ジャンクなことも覚悟していたのですが、予想外の展開でした。おそらくこのまま売れば16,000円くらいではすぐ売れると思います。売らないけど。。。
iPhoneってよく出来過ぎていて面白みがあまりないので、Androidのほうが好みではあります。やっぱ自分でいじくり回せる方が面白いです。
パソコンもMacは優秀過ぎるのでWindowsのほうが好きです。カスタマイズも可能ですし。
ただ、アップル製品はほんと優秀で、操作性も良く扱いが簡単なので、メカに詳しくない人はアップルを選んだほうが良いと思います。
逆に自分用にカスタマイズをゴリゴリしたい人は断然Androidがオススメです。
iPhoneやAndroidの違いなども今後このブログで紹介していきたいと思います。
なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。