LINEが2021年10月4日にプラスチックカードの発行が不要の「Visa LINE Payクレジットカード 」(カードレスLINEクレカ)の提供を開始した。
カードレスLINEクレカによりアプリが決済デバイスとなるため、プラスチックカードの盗難や紛失などの心配がなくなる。
カードレスLINEクレカをLINE Payに登録してLINE Payの決済用カードとして利用したり、Apple Payへの登録でVisaタッチ決済やiDでの非接触決済としても利用できる。
残念ながら、今の所Google Payには対応していない。
当たり前だが、カードレスなので、お店でカードを提示しなければならないときは使えない。お店でも使いたい場合は素直にプラスチックカードを発行しましょう。
カードレスLINEクレカ リリースキャンペーン
カードレスLINEクレカは2年目以降年会費1,375円がかかるが、年1回でも利用すれば年会費は無料になる。
また、2022年4月30日まではカードショッピング利用に対して2%のLINEポイントが還元される。半年くらいの期間だけど、これは結構大きい。
また今回リリース記念として、最大6,000ポイントのプレゼントキャンペーンもおこなっている。
*2021年10月4日~2021年11月30日まで。
LINEクレカに新規入会&カード登録で4,000ポイント。
「マイ・ペイすリボ」の登録&利用で2,000ポイント。
ただし、「マイ・ペイすリボ」はリボ払いへの登録になるので、正直登録はオススメしない。
スマホ決済やネット通販がメインの使い方なら利用してみてもいいかもしれないね。