https://it-media2.net

Twitter

Twitterのツイートデータをバックアップ(ダウンロード)する方法!

「Twitterのアカウントを削除する前に、データをバックアップしたいな~」「過去のツイートをデータで欲しいな~」

そんなことありませんか?

この前Instagramのデータのバックアップ方法をご紹介しましたが、Twitterもデータのバックアップが可能です。

Instagramの投稿(シェア)データをバックアップ(ダウンロード)する方法!

「Instagramに投稿(シェア)したデータをバックアップしたいな~」なんて思ったことはないですか? Instagramの投稿データですが、実はとても簡単にバックアップ(ダウンロード)することができ ...

続きを見る

いざという時に役立ちますので、ぜひ覚えておいてください。

Twitterのデータをバックアップする

バックアップですが、パソコンでしかできません。スマホしか持っていない人は友人に貸してもらうなりしましょう。

Twitterの「プロフィールと設定」をクリック。

「設定とプライバシー」をクリック。

「ユーザー情報」の「ツイート履歴」で「メールを送信」をクリックします。

これで登録してあるメールアドレスにバックアップデータのダウンロードリンクが送信されます。

そのURLからデータをダウンロードしましょう。

ちなみに、メールは1時間後くらいにきました。

バックアップデータですが、html形式とcsvファイル、2つの形式があります。ツイートデータを利用したいならcsvファイルが便利です。

Twitterのアカウント削除の方法

アカウントを削除したい場合は、先ほどの「ツイート履歴」の下にある「アカウントを削除する」をクリックします。

まとめ

今回は「Twitterのツイートデータをバックアップ(ダウンロード)する方法!」をご紹介しました。

アカウントを削除すればすべてのデータがなくなりますので、その前にデータだけは一応バックアップしておきましょう。

なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-Twitter
-,