https://it-media2.net

MVNO 格安SIM

U-mobileの料金プランや特徴は?どんな人にオススメ?<これで完璧!>

動画配信サービスのU-NEXTが運営する格安SIMがU-mobileです。

格安SIMでは珍しく、容量無制限のプランが選べます。毎月モバイル通信をガンガン使う人なら気になる業者だと思いますが、イマイチ知名度が高くないので、どんなサービスなのかわからない人も多いと思います。

「格安SIMで容量無制限?気になる!」ってあなたのために、今回はU-mobileを徹底的にご紹介したいと思います。

U-mobileの料金プラン

音声通話

プラン名 容量 月額基本料 最低利用期間
3GB 3GB 1,580円 6ヶ月
5GB 5GB 1,980円 6ヶ月
LTE使い放題 使い放題 2,980円 6ヶ月
LTE使い放題2 使い放題 2,730円 12ヶ月
USEN MUSIC SIM 使い放題 2,980円 6ヶ月
U-mobile for iPhone 使い放題 2,980円 12ヶ月
ダブルフィックス (〜3GB) ~3GB 1GB以下1480円 1GB以上1,780円 6ヶ月
U-mobile MAX 25GB 2,880円 6ヶ月

U-mobileの特徴として、データの使い放題プランがあることです。LTE使い放題は最低利用期間に応じて月額基本料が若干違います。

USEN MUSIC SIMとは音楽聴き放題アプリのUSEN MUSICと一緒になったプランです。U-mobile for iPhoneはiPhoneが故障した時に最大5万円まで保証してくれるプラン。

ダブルフィックスは月にデータ通信が1GB以下なら1480円と最安になり、1GBを超えてしまった場合は1,780円で3GBまで使えます。普段あまりデータ通信はしない人向けですね。

データ通信

プラン名 容量 月額基本料
1GB 1GB 790円
5GB 5GB 1,480円
LTE使い放題 使い放題 2,480円
ダブルフィックス ~3GB  月1GB以下680円 月1GB以上900円
U-mobile MAX
25GB  2,380円

データ通信の各プランは最低利用期間はありませんので、データ通信だけ無制限にしたい人はこちらで試してみるのがオススメです。

 

U-mobileの違約金や転出手数料は?

接続キャリア  ドコモ、ソフトバンク
複数SIM発行枚数  なし
バースト機能  なし
追加データチャージ  100M/300円 500M/500円
違約金  プランにより9,500円から3,500円まで
MNP転出手数料  3,000円

*バースト機能とは、通信制限などで低速通信になったとしても、はじめの一定量だけ高速通信がおこなえる機能のことです。これにより低速時でもストレスなくネット閲覧などがおこなるようになります。

ソフトバンク回線に対応していますので、古いiPhoneなどを再利用できます。

シェアSIMやバースト機能がないのは淋しいですね。

U-MOBILEはこちら

U-mobileの主なオプションサービス

でんわパック60 800円/月 60分以内なら通話定額
U-NEXT Wi-Fi 無料 U-NEXT Wi-Fiを無料で利用できる
セットアップサービス 無料 無料で訪問サポートをしてくれる

格安SIMでは珍しく、訪問サポートに対応しています。通常こういうのは高い費用がかかりますが、U-mobileはなんと無料です。初期設定が不安な人には安心のサービスですね。

U-mobileの速度は?

以前はちょっと遅かったのですが、最近はかなり早くなっています。お昼時はやはり遅くなるのですが、それ以外の時間帯ならそこそこの速度が出ます。

使い放題プランに申し込んだのに、全然速度が出なくて使えないなんてことはありませんので大丈夫です。

お昼時が1Mくらいの時もありますが、それ以外の時間帯は10M前後出ます。これくらい出れば動画視聴も問題ないでしょう。

U-mobileの特徴

U-mobileといえばなんと言っても使い放題のプランです。容量を気にせずにガンガンデータ通信をおこないたいヘビーユーザーには嬉しいプランでしょう。

全国に取扱店があるので、店頭での契約も可能です。

使い放題のデータ通信プランは最低利用期間もありませんので、特別に使いたい時なんかは便利ですね。

U-mobileはこんな人にオススメ!

ココがおすすめ

データ容量を無制限で使いたい

U-mobileはデータ容量無制限が一番の特徴なので、格安SIMで無制限プランを使いたいって人には文句なくオススメです。

逆にそれ以外の人には魅力は薄いでしょう。

正直に言うと、データ無制限を使いたいなら、WiMAXのほうが速度も早く、料金も変わらないので良いと思うのですが、WiMAXは縛りがあります。

U-mobileのデータ通信プランなら最低利用期間などありませんので、気軽に申し込むことができるでしょう。

最近は外でニコ生やYouTubeを配信する人も多いので、無制限プランはなにかと需要があると思います。

U-MOBILEはこちら

まとめ

今回は「U-mobileの料金プランや特徴は?どんな人にオススメ?<これで完璧!>」をご紹介しました。

最近は速度も安定しているので、とにかく無制限プランを使いたいって人は申し込んでおいて損はないですよ。

なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
Avatar photo

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-MVNO, 格安SIM
-