YouTubeをパソコンでダラダラ観ている時、マウスで色々と操作するのってめんどくさい時がありますよね。
そんな時はキーボードのショートカットを使うと便利です。
今さら感もありますが、今回はYouTubeで使える便利なショートカットをまとめてみましたので活用してみて下さい。
YouTubeの便利なショートカット
「Space」or「k」 | 一時停止・再生 |
「Shift」+「.」 「Shift」+「,」 |
再生速度アップ 再生速度ダウン |
「→」 「←」 |
5秒進む 5秒戻る |
「L」 「J」 |
10秒進む 10秒戻る |
「0~9」 | 動画全体の0~90%の再生位置にジャンプ |
「↑」 「↓」 |
音量を上げる 音量を下げる |
「M」 | ミュート |
「HOME」 「END」 |
動画の最初にジャンプ 動画の最後にジャンプ |
「C」 「+」・「-」 |
字幕ON 字幕拡大・字幕縮小 |
「F」 | フルスクリーン |
「/」 | 検索窓にカーソルを移動 |
個人的にはシークバーの操作をマウスでやるのが面倒なので、「→」「←」「L」「J」「0~9」なんかはよく使います。
当たり前ですが、YouTubeを観ているブラウザがアクティブ状態じゃないと機能しないので注意して下さい。
まとめ
今回は「YouTubeの便利なショートカットまとめ!」をご紹介しました。
ブラウザをアクティブにしておかなきゃいけないというのがちょっとネックではありますが、YouTubeしか観ていない時は便利な技なので覚えておいて下さい。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。