パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)

LifeEdge-ライフエッジ-

ゆうパックを安く発送できる「ゆうパックスマホ割」が便利!

2018年9月から「ゆうパックスマホ割」というアプリがひっそりとスタートしました。

これはアプリから発送処理をし、郵便局に荷物を送ると180円値引きされるというものです。

通常の持ち込み割引が120円なので60円もお得になります。

そのほかにも便利な機能がありますので、今回はなにかとお得な「ゆうパックスマホ割」についてご紹介します。

ゆうパックをよく利用する方は必見です!

ゆうパックスマホ割とは?

ゆうパックスマホ割は、ゆうパックをスマホから発送登録し、郵便局に直接持ち込むことによって180円の値引きが受けられるものです。

通常の持ち込み割引は120円なので、60円安くなるわけです。たった60円かもしれませんが、よく利用する人にとっては結構でかいですよね。特に小さい荷物の場合はかなりの割引率になります。

そのほかにも便利な機能があります。

あて名ラベルの手書きが不要

スマホで発送登録をすれば、あとは郵便局に持ち込んで専用端末であて名を印字すれば良いだけです。

スマホで発送処理をするとQRコードが発行されるのですが、それを郵便局にある「ゆうプリタッチ」という機械で読み取ります。

あとは印字された伝票を荷物に貼り付けて窓口に出すだけです。

相手の住所がわからなくても送れる

ゆうパックスマホ割を使えば、発送先の相手の住所がわからなくても荷物が送れます。

どういうことかと言うと、相手のTwitterやFacebookなどのSNSアカウントもしくはメールアドレスなどがわかれば、発送できるというものです。

こちらの住所はわかってしまうので、メルカリ便のように完全匿名というわけではないのですが、SNSでしか付き合いのない人や、ネット上での知り合いなど、住所がわからない相手にも送れちゃうわけです。

これ、便利じゃないですか??

YouTuberなどにプレゼントを送るなんてこともできちゃわけですが、一方的に送付するのは迷惑でしかないので、ちゃんとルールは守りましょうね。

ただし、荷物の受取は郵便局、コンビニ、はこぽすに限定されます。自宅への配送はされません。

クレジットカードでの支払い

通常ゆうパックは現金での支払いになりますが、ゆうパックスマホ割はクレジットカードでの支払いになります。

まあ現金で支払いたい人もいるかもしれませんが、今まで郵便局は現金支払いのみだったので、これを待っていた人も多いのではないでしょうか?

受取場所を郵便局にするとさらに割引

荷物の受取場所を自宅ではなく郵便局にするとさらに100円割引されます。

これは相手方の了承も必要ですが、少しでも安く送りたい場合は協力してもらいましょう。

合計280円の割引は大きいですからね。

ゆうパックスマホ割のインストール方法

ゆうパックスマホ割のアプリをインストールしましょう。

ゆうパックスマホ割
開発元:Japan Post Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

インストールしたら起動します。ゆうパックスマホ割を利用するには会員登録する必要があります。すでにゆうびんIDを持っている人はこのままログインできます。

ログインしたらはじめにクレジット情報を入力します。支払いはクレジットカードだけなので、ここで情報を入力しないと利用できません。

次に「あて名ラベル作成」で発送登録します。

直接お届け、もしくはSNSでお届けから選びます。

あとは指示に従い情報を入力するだけです。

QRコードが発行されるので、郵便局に荷物を持っていき、ゆうプリタッチであて名を印字して窓口に出せば終わりです。

ゆうプリタッチがない郵便局では窓口でQRコードを読み取ってもらいます。

ゆうパックスマホ割の注意点

ココに注意

着払いはできません。

簡易郵便局などは利用できません。

郵便局からだけで、コンビニなどからの発送はできません。

重さは25キロ以内です。

チルドなどの特殊取扱のゆうパックは利用できません。

コストを抑える代わりに割引をしているので、これくらいは仕方ないでしょう。

まとめ

今回は「ゆうパックを安く発送できる「ゆうパックスマホ割」が便利!」をご紹介しました。

メルカリやヤフオクなどを利用してゆうパックを送るとかなり割引されますが、通常送る時は結構高いですよね。

160円といえども頻繁に送るならバカにできません。チューハイ1本飲めますし。

なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。