https://it-media2.net

広告 スマホ

スマホとテレビを簡単に接続する方法まとめ!<iPhone・Android>

iPhoneやAndroidのスマホ画面をテレビに映したいと思ったことはありませんか?

スマホにある写真をTVに映してみんなで見みたり、YouTubeやAmazon Primeの動画を大画面で観てみたい!日常的にスマホを使っていればそう思うことは結構ありますよね。

では、iPhoneやAndroidをテレビに接続するにはどうしたら良いのでしょうか?

タダですぐに接続するというのは難しいのですが、少しの出費でスマホの画面をテレビに映すことが出来ます。

スマホをテレビに接続する方法はひとつではありませんので、代表的なものをすべてご紹介します。ご自分にあった方法で利用してみて下さい。

iPhoneの場合

iPhoneをテレビに接続する方法は主に3つです。

Apple TVで接続する

Apple TVを利用するとiPhoneとTVを無線で接続することが出来ます。

Apple純正の製品で一番スマートにiPhoneとTVを接続することが可能です。

ただし、価格が2万円以上します。お金に余裕のある方なら問題ないかもしれませんが、ほとんどの人が高いな~と思うはずです。

正直、よほどのMacユーザーじゃない限りは無理して購入する必要はないでしょう。

Apple Lightning Digital AVアダプタで接続する

iPhoneとTVを有線接続する「Apple Lightning Digital AVアダプタ」というものがあります。

こちらはAppleの純正品で5,600円ほどです。もしAppleの純正品じゃなくても良いのなら2,000円前後で中華製のものが売られていますが、ちゃんと機能する保証はありませんので、ある程度覚悟して購入して下さい。

「Apple Lightning Digital AVアダプタ」ですが、あくまでアダプタなので、TVと接続するためにHDMIケーブルが必要になるのでご注意下さい。持っていない場合はこちらも必要になります。

FireTV Stickで接続する

AmazonのFireTV StickでもiPhoneのミラーリングが出来ます。

ただし、FireTV StickでiPhoneのミラーリングをする場合は別途有料の「AirReciever」というアプリが必要になります。AirRecieverはiPhoneではなく、FireTV Stickにインストールするアプリで300円ほどです。

FireTV StickがあるとTVでAmazonPrimeやYouTubeなどを気軽に観ることが出来ますので、非常にオススメです。

Apple TVやApple Lightning Digital AVアダプタを購入することを考えるとダントツでコスパに優れています。といいますか、FireTV StickがあればApple TVはほぼ必要ありません。

Androidの場合

Androidの場合も有線接続、無線接続とそれぞれ方法があります。

MHL変換ケーブル で接続する

お持ちのAndroidがMHLに対応していれば「MHL変換ケーブル 」を利用してTVと接続できます。

ただし、MHL変換ケーブル に対応しているのはmicroBタイプのUSB端子を持つAndroid端末がほとんどです。

最近のType-C端末は非対応の場合が多いので、まずはご自分の端末が対応しているかを確認する必要があります。

「端末名 MHL」で検索すると対応状況が確認できると思います。

Chromecastで接続する

Googleが販売している「Chromecast」という機器を使って無線接続出来ます。

FireTV Stickと似ていますが、こちらはスマホをキャストするものになります。

価格は4,500円前後です。

YouTubeやHuluなどをそのままキャストすることが出来ますが、AmazonとGoogleの確執によりAmazonPrimeは対象外になっています。ただし、Chromecastは簡単にスマホの画面をTVにミラーリング出来ますので、スマホで再生できるものはほぼ全てTVに映せます。

ココに注意

ChromecastはiPhoneでも使えますが、その場合対応しているYouTubeなどのアプリだけをキャストすることが出来ます。iPhoneの画面をキャストすることは出来ませんのでご注意下さい。

FireTV Stickで接続する

FireTV StickでiPhoneをミラーリング出来ると言いましたが、Androidでも可能です。

ただし、Android端末がMiracastに対応している必要があります。

多くの端末がMiracastに対応していますが、最近出たPixel3などは非対応になっています。なので、事前にご自分の端末がMiracastに対応しているか確認しておいて下さい。

「端末名 Miracast」で検索すればわかると思います。

【番外編】キャストレシーバーで接続する

キャストレシーバーと呼ばれる機器を使うとスマホとTVを接続することが出来るのですが、そのほとんどが中華製のもです。

安いものだと2,000円前後で購入できます。

とりあえず手軽に試してみたい!って場合はありだと思いますが、きちんと動作する保証はありません。

個人的にはもう少しお金を出して「FireTV Stick」か「Chromecast」を購入することをオススメします。

特にFireTV StickはAmazonのセールの時になるとかなり安くなるので、それを狙うのもありだと思いますよ。

まとめ

今回は「スマホとテレビを簡単に接続する方法まとめ!<iPhone・Android>」をご紹介しました。

色々とご紹介しましたが、個人的にはやはり「FireTV Stick」がオススメです。iPhone、Androidともにミラーリング出来ますし、色々なアプリも使うことが出来ます。コスパを考えればダントツです。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-スマホ
-,