基礎知識

IIJmioの5G対応エリアは?なんで遅い?設定や切り替え方法も

IIJmioは5Gに対応していますが、正直4Gとほとんど速度が変わらないことが多いです。

「5Gにしたけどなんだか遅いな~」という人もいるかもしれませんが、それはなんででしょうか?

今回はIIJmioの5Gの設定方法だけではなく、5Gに関する注意点なども含めてご説明します。

IIJmioで5Gに対応しているプラン

IIJmioのギガプランは5Gに対応していますが、「タイプD(ドコモ回線)のSMS SIM」と「eSIM」では5Gに対応していません。

タイプAのSMS SIMは対応しています。

IIJmioの5Gサービスは2021年6月1日から開始され、無料のオプションとして利用することが出来ます。

IIJmioの5Gは転用5G

気をつけなければいけないのは、IIJmioの5Gオプションはいわゆる「転用5G」と言われるもので、4Gの周波数帯を5Gに転用して利用しているものなので、通信速度が劇的にアップするようなものではありません。

これはIIJmioの公式サイトでも以下のように案内されています。

4GLTEと設備を共用する現行方式の5Gでは、混雑時の通信速度は大差ありません。 そのため、5Gエリアにてアンテナピクト上は切り替りますが、必ずしも通信速度の改善を保証するものではありません。

ただし、お昼時などで回線が混雑しているときには5Gのアンテナを利用するので通信速度が改善することはあるようです。

たまに、5Gオプションを利用したら昼時の通信速度が改善したなんて報告をTwitterで見るのですが、この辺が影響しているのかもしれません。

実際に5Gオプションにして試してみて、基本的にあまり変わらなかったのですが、お昼時に速度を計測したときに、やたら速いときがありました。

地域や時間帯でも全然違う感じですね。

なんにしてIIJmioの5Gオプションは無料で利用できるので、とりあえず試してみるのがいいでしょう。

IIJmioの5G回線エリアマップ

IIJmioの5G回線のエリアですが、ドコモとauのエリアマップに準じます。

IIJmioではエリアマップを公開していませんので、ドコモとauのエリアマップを参考にしましょう。

ただし、IIJmioの5Gはあくまで転用5Gなので、そっくりそのままドコモやauの5Gエリアを利用できるわけではありません。また、ミリ波にも対応していません。

ドコモ5Gエリアマップ

au 5Gエリアマップ

どちらのエリアマップを見てもおわかりの通り、やたら5G、5Gと世間で騒がれている割には首都圏や一部の都市でしか5Gはまだ普及していません。

ドコモが「真の5G」と言われる「5G SA」の提供を開始したのもついこの間です。

なんにしても、全国的に5Gの恩恵を受けるのはまだまだ先だと思います。

IIJmioの5G切り替え・設定方法

IIJmioの5Gオプションですが、IIJmioの会員ページからおこなう必要があります。

IIJmioのアプリ「みおぽん」からできればいいのですが、今のところできません。

というわけで面倒くさいですが会員専用ページにアクセスしましょう。

1.IIJmioの会員専用ページにアクセスします。

IIJmio会員専用ページ

2.ログインしたら「サービスの各種変更・利用状況照会」から「ギラプラン」をクリックします。

3.「データ量」をクリック

4.「5G通信/4G通信の切替」をクリック

5.電話番号の横のチェックボックスにチェックを入れて「次へ」をクリック

6.「お申し込みに進む」をクリックすればOK

注意ポイント

20時~翌9時までは申し込みできません。

タイプAのSIMは1日に1度だけしかON/OFFできません。

タイプD(SMS対応SIM)とeSIMは利用できません。

IIJmioの5G対応端末

IIJmioはミリ波に対応していませんが、スマホ自体もミリ波に対応しているものは少ないです。

端末価格5G
OPPO A55s 5G23,5005G(NR): n3/28/77/78
Redmi Note 10T23,5005G:n3/28/77/78
AQUOS wish28,4805G: n3/28/77/78/79
Reno5 A31,400円5G(NR): n3/28/77/78
motorola edge 20 fusion32,800円5G:n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78
moto g52j 5G29,800円5G:n3/28/77/78
AQUOS sense637,800円5G: n3/28/77/78/79
AQUOS sense5G38,280円5G: n77/78/79
Reno7 A36,800円5G: n3/28/41/77/78
motorola edge 2039,800円5G:n1/3/5/7/8/28/38/41/66/77/78
AQUOS sense639,800円5G: n3/28/77/78/79
Redmi Note 11 Pro 5G38,800円5G:n3/28/41/77/78
Xiaomi 11T47,850円5G: n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78
iPhone SE(第3世代)49,980円5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n77、n78、n79)
Xiaomi 11T Pro52,980円5G: n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78
Xperia 10 IV59,800円5G:n3/n28/n77/n78/n79
Nothing Phone (1)63,800円5G: n1/3/28/41/77/78
POCO F4 GT65,980円5G: n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/77/78
motorola edge 30 pro71,800円5G:n1/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/77/78
iPhone 12 [64GB]84,800円5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n38、n40、n41、n66、n71、n77、n78、n79)
AQUOS R6110,000円5G: n77/78/79
iPhone 13 [128GB]116,980円5G NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n29、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n71、n77、n78、n79)

IIJmioではスマホ大特価セールを頻繁に開催していて、おおよそ2万円引きくらいの価格で購入できます。

IIJmioを契約する際はこの「スマホ大特価セール」キャンペーンが行われている期間を狙いましょう。

IIJmio 公式サイト

IIJmioの5G注意点

5G未対応のSIMがある

タイプDのSMS付きデータSIMとeSIMは5G未対応です。

タイプDで5G通信を行う場合は音声通話SIMかデータSIMを利用しましょう。

タイプAは音声通話SIM、SMS付きデータSIM、データSIM、すべてで5G利用可能です。

5Gの切り替えは時間指定がある

20時~翌9時の間は5Gの切り替えができませんのでそれ以外の時間帯でおこないましょう。

20時~翌9時の間は受付自体できません。

5Gの切り替えに制限がある

タイプAの場合、1日に1回しか切り替えができません。

タイプDの場合は何回でもできます。

5G利用中は3Gの利用が出来ない

タイプDの場合、5G利用中は3Gの利用は出来ません。

またタイプAに関してはそもそも3Gが利用できません。

今どき3Gを使うことってないと思いますが、一応覚えておいて下さい。

5G対応端末か確認する

当たり前ですが、5Gオプションは5G対応端末でしか使えません。

iPhoneならiPhone12以降かiPhoneSE(第3世代)なら大丈夫です。

IIJmioが取り扱う5G端末

IIJmio 公式サイト

ためにメチャクチャ速いときがある

5Gオプションを利用しているのですが、たまにメチャクチャ速いときがあります。

混雑時でも100Mbps超えるようなときもあるので、常時速くなるとはいい難いですが、とりあえず5Gオプションを利用してみるのがいいでしょう。

ただし、4Gと5Gの切り替えのときに回線がうまく切り替わらないで激重になるときがあるので、4Gと5Gのエリアがコロコロ変わるようなエリアに居る人は4Gにしておいたほうが逆に安定することもあります。

ほんと、地域差が結構あるので、色々と試してみて下さい。

[hoverner id=71]

  • この記事を書いた人
アバター画像

ゼロシキ

普段はプラグラマーやWEBデザイン、スマホなどのサポート業務をおこなっています。 今まで契約した格安SIMは12社ほど。その経験をもとに、忖度なしの情報をガンガン発信していきます。ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせフォームからどうぞ!

-基礎知識
-,