PayPayの100億円還元キャンペーンの第二弾が開始されました。
一回の買い物で上限1,000円なので、大きな買い物だとあまり旨味はないですが、コンビニやスーパーなどの日常使いには美味しいですよね。
私も早速スーパーで使ってきましたが、支払いを5000円ずつに分けてもらって、3000円ほどポイントをゲットしました。
PayPayのキャンペーンでは現金ではなく、ポイントが付与されるわけですが、そのポイントの確認方法といつ付与されるのかを確認する方法をご紹介します。
PayPayのポイント確認方法
PayPayのアプリを開き、利用履歴の「すべて見る」をタップ。
レシートが表示されますので、ポイントを確認したいものをタップします。
ポイント数といつポイントが付与されるかを確認することができます。
2019年の2月1日以降はポイントが翌月20日前後になるようです。
ちょっと遅いですね。。。
まとめ
今回は「PayPayのポイント(残高)付与日の確認方法!」をご紹介しました。
まだまだ使えるところが少ないのが難点ですが、今回のキャンペーンはスーパーで使えるとめちゃくちゃ助かります。
ファミマとかでも使えますので、まだ利用していない人は検討してみてはいかがですか?
なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。