https://it-media2.net

広告 スマホ セキュリティ

「Apple警告:セキュリティ上の脆弱性が検出された」の対処法

この前、えっちなサイトを観ていたら、こんな警告画面が出てきたとのご報告を受けました。

エロマスターの方々ならこんなもん慣れっこなので無視して閉じるだけですが、はじめてこういう表示が出たりすると焦りますよね。

結論から言えば、これは詐欺というか、アプリをインストールさせて謝礼をもらうという悪質な広告です。

なもんで、無視していればOKです。間違ってもアプリをインストールなどしないでください。

もしインストールした場合はすぐに削除しておきましょう。iPhoneのアプリなら一応審査されているはずなので、そこまで悪いのはないと思いますが、そういうアプリに間違ってもお金を払ったりはしないでくださいね。

ちなみにこれはiPhoneじゃなくAndroidでも一緒です。

スマホやパソコンでいきなり「セキュリティ上の脆弱性が見つかりました!」なんて警告画面が出た場合は、無視してればいいです。

まれにけたたましい警告音などを出すものもありますが、静かにそっと閉じましょう。焦ってなにかクリックしたりしないように。

以前のセキュリティに関する記事もご参照ください。

詐欺警告「Windowsセキュリティシステムが破損しています」の対処法・消し方

ある日、ネットをしていると、警告音とともに「Windowsセキュリティシステムが破損しています」などのシステム警告メッセージを受け取ったことはありませんか? いきなりデカイ音をさせて余計に不安を煽るの ...

続きを見る

「お使いのシステムは現在破損しています」が表示された時の対処法

以前、詐欺警告「Windowsセキュリティシステムが破損しています」の対処法という記事を書きました。 ネットをみていたら突然警告画面が出てくるパターンですね。 記事にも書きましたが、これは無視してブラ ...

続きを見る

詐欺手口の基本は人の不安を煽ることです。人を不安にさせて行動させるわけです。なもんで、あからさまに不安を煽ってくるものには十分警戒してください。まあ、たいてい詐欺なので無視してれば問題ありません。

まれに怪しい警告画面にIPアドレスや自分の端末情報が表示される時がありますが、そんなものは簡単に取得できる情報で、そこから個人情報を得ることは絶対にできませんので安心してください。

パソコン使っていてセキィリティがどうこういってくるような警告表示が出た場合、不安ならウィルスチェックをしておきましょう。

ですが、もしなにかアプリをインストールしてしまったり、クレジットでお金を払ったりした場合はすぐに対応が必要です。

アプリの場合は削除。クレジットの場合はクレジット会社に相談してみてください。

なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-スマホ, セキュリティ