- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
楽天の買い物で、複数のショップの商品をまとめて購入したい時ってありますよね。 楽天に限らず、ネット通販を利用する時ってスマホよりもパソコンを使うことが多いのですが、楽天で複数ショップの商品を買い物かご ...
100億円バラマキキャンペーンをおこなっているPayPayですが、獲得したPayPayポイントに期限などはあるのでしょうか? せっかく獲得したポイントも使い方を誤ると無駄になってしまう恐れもあります。 ...
「PayPayの残高が不足しているから、足りない分は現金で支払いたい」そんなことありませんか? 特にPayPayのキャンペーンで得られたポイントを消化したい場合などはそうですよね。 ではPayPayの ...
Androidスマホの醍醐味として、野良アプリを使えるってのがあります。 野良アプリとはGoogleのPlayストアに登録されていないアプリで、結構ヤバメのものが多いです。 非常に便利な半面、Goog ...
2019/2/13
LINEで送信を取り消したい時は「送信取消」機能を使えば、相手に読まれずにメッセージを取り消すことができます。 母親に彼女あての恥ずかしいメッセージを送ってしまった時などの緊急時にはありがたい機能です ...
PayPayが20%還元キャンペーンを再び始めたので、ソフマップ大宮店にSSDとHDDを買いに行きました。 結果として欲しい商品はなく残念な結果になりましたが、これからソフマップに行こうかな~というあ ...
100億円の大盤振る舞いキャンペーンで着々と地盤を固めているPayPayですが、ヤフオクの売上金を使えるのはご存知でしょうか? 厳密に言うと、ヤフオクの売上金をYahooマネー受け取りにして、それをP ...
Twitterでフォローしてもらう時、どうしていますか? 通常はユーザー名などを伝えると思いますが、長いユーザー名だと検索するのもめんどくさくて、相手に迷惑をかけますよね。 目の前の相手にすぐフォロー ...
Android8から通知ドットというのが表示されるようになりました。 通知ドットは、アプリに通知が来るとアプリアイコンに丸い点が表示されます。 通知が来たアプリをロングタップすると、通知にすぐさまアク ...
群雄割拠状態のQRコード決済ですが、現在利用率1位なのが楽天Payです。 実際使い始めている人も多いと思いますが、突然エラー「E00002」が表示されて、使えなくなった!という報告がありました。 そこ ...