- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
google chromeに保存されているパスワードは、Chromeの「設定」>「パスワードとフォーム」から確認することが出来ますが、今までは個別に確認するしかありませんでした。 ですが、ヴァージョン ...
スマホで写真を撮ると、位置情報が付加されます。これは後々写真を整理したりする時にとても便利な機能ではありますが、一歩間違うととても危険なことになります。 知らずにネットにアップしてしまうと、自宅などが ...
「自分のパートナーが浮気しているかもしれない。。」 もちろん信じてはいても、一度気になってしまうとどうしても不安になってしまいますよね。 いけないとわかっていても調べたくなってしまう。。。人間の性でも ...
ノートパソコンを置いてトイレに行ったら、そのスキに盗まれた! 電車で寝ていたらWin10のタブレットが盗まれていた。。。 いくら日本が安全な国とはいえ、盗難というのはいつ自分の身に降りかかるのかわかり ...
2022/9/9 windows, Windowsセキュリティシステムが破損しています, システム警告
ある日、ネットをしていると、警告音とともに「Windowsセキュリティシステムが破損しています」などのシステム警告メッセージを受け取ったことはありませんか? いきなりデカイ音をさせて余計に不安を煽るの ...
タブレットをPCのサブモニタに使える方法があるの知ってますか? もう使わなくなったタブレットも有効利用できちゃいます。 もう一つモニタがあると、何かと作業がはかどりますので、ぜひトライしてみてください ...
無料の画像素材が欲しい時、どうしていますか? たいていフリーの画像素材サイトなどを利用していると思います。 ですが、そんなことしなくても、実はGoogleの画像検索で著作権フリーの無料画像を探せます。 ...
もしかしたら当たり前なのかもしれないけど、スマホのロック画面から緊急通報(110番、119番)できるの知ってますか? 今回はその方法やロック画面からの消し方などをご紹介します。 ロック画面から緊急通報 ...
2018/3/11
サブの低スペックPCをWin10にアップグレードしてからというもの、やたらと動作が重くなったので、なんだろな~とタスクマネージャーを確認すると、windows modules installer wo ...
配信停止したはずなのに、なぜか次々とくるYahooおすすめ情報メール。 実はこれ、新しく追加れされたサービスの項目は自動的に配信されることになります。 今現在、なんと50サービスくらいのメールが配信さ ...