https://it-media2.net

広告 スマホ マネー 暮らし

QRコード決済はめんどくさい!?使うときには特に注意が必要ですって話

PayPay、LINE Pay、楽天Pay、d払い、origami pay、ファミペイ、メルペイなど、QRコード決済が乱立してわけがわからない状態になっていますが、ポイント還元キャンペーンなども多く開催されているので、なんとなく使っている人も多いと思います。

私もPayPay、LINE Pay、楽天Pay、d払い、メルペイあたりをポイント還元額などを考えながら利用しています。

でもね、別に便利だから使っているわけではありません。単純にポイント還元されるから使っているだけです。

今はユーザーを獲得すべく各社ともポイントをばらまいていますが、もしこれがなくなればおそらく使わないでしょう。

そこで今回は、超個人的にQRコード決済のめんどくささをツラツラ書くとともに、これからQRコード決済を始める時に気をつけるべきことをご紹介します。

QRコード決済はめんどくさい?

先ほども言ったように、私はポイント還元のためにQRコード決済を利用していますが、これがなくなればもう使わないと言いました。

なぜか??

すっげーーーめんどくさいから!

スマホ出してアプリ起動してQR見せて「~Payで」と店員さんに伝える。

まあ手順としてはこれだけなのですが、そもそもアプリを起動するのがめんどくさい。

コンビニみたいにQRコードを店員さんが読み取る方式ならまだ良しとしましょう。しかしQR決済には「スキャン支払い」というこれまた非常にめんどくさい方法で支払わなければならない時があります。

これは店舗側が用意したQRコードをスマホで読み取り、こちらで金額を入力をして支払うという方式です。たまにスーパーとか行くとこの方式のところがあるのですが、もう、めんどくさすぎて使う気になりません。

店舗側としては端末とかの導入費が抑えられて良いのでしょうけど、客側としてはたまったもんじゃありません。

それでも使っているのはあくまで「ポイントが還元されるから」

これだけです。

ポイントがつかないならわざわざこんなめんどくさい方法で支払う気はないです。

そもそも日本にはおサイフケータイという優れた決済方法があります。

スマホをかざすだけで自動的に決済が終わるので、これほど便利なものはありません。

おサイフケータイが使えなくても、Suicaなどの電子マネーもあります。

そもそもクレジットカードがありますしね。

QRコード決済の良さは、クレジットカード決済などの導入が難しい中小企業や個人商店などが参加出来ることだと思うのですが、実際、個人商店みたいなところで導入している店舗はまだまだ少なく、結局使えるお店はクレジットカードなども使えるような店舗ばかりです。

クレジットカードやおサイフケータイが使える店舗で、わざわざQRコード決済なんてめんどくさい方法を使う意味ってなんなんでしょうか?

おサイフケータイはほぼ日本だけの決済方法になるので「ガラパゴス」などとも言われますが、それでもかざすだけで決済されるというのは非常に便利で、一度使うとおサイフケータイのないスマホを使う気にはなれません。

 

なんだかんだ言ってますが、QRコード決済自体は他の人に比べて利用しまくっている方だと思います。

PayPay、LINE Pay、楽天Pay、d払い、メルペイを使い分けているような人って周りにいませんし。

ただそれはあくまでポイントがもらえるからです。

以前の記事でPayPayでのポイント還元額を公開しましたが、これが結構な金額になりました。

PayPayを半年間利用して得たキャンペーン還元額を全公開!いくら得した?

PayPay、LINE Pay、楽天Pay、メルペイ、d払い、ファミペイ、Origami Payなどなど、どこもかしこも「~Pay」ばかりで正直お腹いっぱいの感じですが、やはり還元キャンペーンは魅力的 ...

続きを見る

この頃は20%還元とかのバラマキをやっていたので、特にですね。

でも最近は各社ともバラマキキャンペーンはやらなくなってきました。なんだかショボいクーポンになったり、一部の店舗だけ5%還元みたいなキャンペーンが多いですね。

そうなるとぶっちゃけQRコード決済をする気になりません。

ポイントがあるので、それを使うために使用している感じです。

となると、ポイントの消費も終わればもう使わないのかなと。

ただし、LINE PayはLINE Payカードというリアルカードがあるので、QRコード決済以外にも使いみちはあります。

また、メルペイはiDと連携できるので、おサイフケータイで使うことが可能です。メルペイ残高をiDで使えるので、銀行口座からチャージして使えるのはなかなか便利です。

 

散々めんどくさいと言ってきましたが、こればかりは個人の見解にもよると思います。別にQRコードを提示するのを面倒に感じない人もいるでしょう。

問題は今後ですよね。政府のキャッシュレス還元も終わり、各社ともにあまりポイント還元などをやらなくなった時に普及しているのか。

それと、個人商店などがどれだけ導入するのかにもかかっているでしょう。

最近は銀行口座への送金などで使えるというようなこともできるようになり、そういう意味での使いみちはあるかと思うのですが、肝心の決済はどうなんでしょうね。

私はもしポイント還元などがあまりおこなわれなくなれば、おサイフケータイかクレジットカードしか使わないです。だってそのほうが便利だから。

このブログでも色々と導入方法とか紹介しといてなんですが、現状ではそんな感じですね。ほかになにか付加価値的なサービスが出てきたらどうなるかはわかりません。

QRコード決済をするうえでの注意点

なんだかボロクソ言ってきてなんですが、めんどくさそうでもQRコード決済をこれから始めてみよう!という方もいるかと思うので、ひとつだけ注意点をお伝えしておきます。

それは、「レジで精算する直前ではなく、事前にQRコードを表示しとけ」ってことです。

QRコード決済をする時はネットにつながっている必要があるのですが、コンビニのWi-Fiに自動的に接続されてしまい、そのWi-Fiがうまく接続されていないといつまでもQRコードが表示されないなんてことがあります。

また、払おうとスマホを取り出したら電源が入っていなかったなんて凡ミスも何度かしました。

こうなるとレジの店員さんも後ろのお客さんも待たせることになり、私のような小心者はとんでもなく焦ります(笑)

それと、スペックの低いスマホの場合、アプリを起動するのにも時間がかかることがあるので、それを回避するためにもレジに行く前にQRコードを表示させておきましょう。

まあこういうのも「めんどくい」原因のひとつなんですけどね。

まとめ

今回は「QRコード決済はめんどくさい!?使うときには特に注意が必要ですって話」をご紹介しました。

なんだか「めんどくさい」しか言ってないしょうもうない内容だったかもしれませんが、散々QRコード決済を利用した私の正直な感想です。

別にQRコード決済が普及しなきゃいいとか思っているわけではないんですよ。

決済手段が増えるのは利便性が上がるので大歓迎です。ただ、もう少しスマートに支払うことができないとこれからは難しいんじゃないのかなと。

基本的に人間は「めんどくさい」を嫌う生き物なので。

QRコード決済を展開する企業の方々には頑張って欲しいと思います!

お前何様だよって感じですね(笑)

なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-スマホ, マネー, 暮らし
-,