- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
「レンタルしてきたDVDや持っているDVDをスマホやタブレットで見たいな~」なんて思ったことはありませんか? テレビがない部屋や車の中、お風呂に入りながら見たいなんて人は多いと思います。 でも残念なが ...
最近はノマドワーカーとしてカフェで仕事をする人も増えていると思いますが、そんな時に重要なのが「Wi-Fiがあるか」ですよね。 といいますが、仕事をする場合、モバイルWi-Fiを持っていない限りはWi- ...
iPhone、AndroidでIPアドレスを知りたい場合はどうすれば良いのでしょうか? IPを調べなきゃいけない状況というのは少ないかもしれませんが、いざという場合に備えて、超簡単に調べる方法をご紹介 ...
「何度電話をかけても同じようなアナウンスが流れて電話がつながらない」 「ちょっと苦手な相手を着信拒否したけど、これって相手にバレちゃうのかな?」 そんな悩みがある人はいないでしょうか? 着信拒否をする ...
2019/7/21 OPPO
メインのスマホが壊れて現在OPPO R15 neoを代替機として使っているのですが、この前からロック画面に「スピードダイヤル」「ヘッドライン」などが表示されるようになりました。 しかも、今までロック画 ...
パソコンやスマホから気軽にラジを楽しめることで人気の「radiko」ですが、無料会員の場合は自分の住んでいる地域のラジオ番組しか聴くことができません。全国のラジオ番組を聴くには有料会員になる必要があり ...
iPhoneをはじめ、Apple製品同士は「FaceTime」というアプリを利用すれば相手とテレビ電話で通話することができます。 Apple製品同士でしか使えないという難点はありますが、無料で通話する ...
2019/7/3 Full HD Voice, LINE
もう電話ではなく、LINEをメインの通話手段として使っている人も多いと思いますが、いつの間にか「Full HD voice」に対応してたのはご存知でしょうか? 2018年の11月頃からFull HD ...
2019/6/30 AirPods
この前高校時代の友人が「AirPodsを片方なくしたんだけど...」と、この世の終わりみたいな顔をして言ってきました。 こいつはデジタル機器にめっぽう弱いのでどうしたらいいのか泣きついてきたのですが、 ...
LINE Pay、PayPay、楽天Payなど、QRコード決済は乱立していますが、ネットの決済にはあまりまだ対応していません。 そんな中、LINE PayはZOZOTOWNのオンライン決済に対応してい ...