ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

Android アプリ

Androidで通話内容を自動で録音する方法<ACR>

2018/12/4    ,

記録用にスマホの通話内容を録音しておきたいことありませんか? 最近は詐欺電話や迷惑な営業電話も多いので、証拠にとっておきたいという人も多いと思います。 Androidの機能で通話録音の機能はありますが ...

Android アプリ

Androidでマルチウィンドウ機能のショートカットを作成する方法

前回Androidのマルチウィンドウ機能についてご紹介しました。 ただ、通常の方法ですといちいち表示させたいアプリを起動しなくてはならず、すぐに表示させることができません。 マルチウィンドウをしたいア ...

Android

Androidのマルチウィンドウ機能を使う方法!画面を2分割して効率アップ!

Android7.0からマルチウィンドウ機能が追加されました。ですが、あまり利用していない人のほうが多い気がします。 最近はスマホも大画面化していますので、画面を2分割してもそれほど見づらくありません ...

Line

LINEのPC版で画像データをテキスト変換(OCR)する機能が追加されたぞ!

2018/12/4  

スマホアプリとPCのデスクトップアプリのLINEでは若干機能が違うのですが、今回PC版のLINEに画像データのテキスト変換機能が追加されました。 友達同士のやり取りであまり画像データからテキスト変換す ...

Android

Androidで着信音を一瞬で消す方法と自動応答(応答拒否)設定

2018/12/3    ,

お店などでマナーモードにし忘れてて、急にスマホの着信音がなると焦りますよね。 わたしも何度もあります。 そんな時どうしていますか? 意外と知られていないのですが、Androidのスマホは着信音を一瞬で ...

Amazon

Kindle Unlimitedの読み放題対象本だけを検索する方法!

2018/12/3    ,

AmazonのKindle Unlimitedに加入しているのですが、とにかく検索がわかりにくい! なぜこんなにわかりづらくしているのかわかりませんが、めちゃくちゃ使いづらいです。 そこで今回は「Ki ...

Windows

Windows10のクリップボード拡張を使う方法!

2018/12/3    

「Windows 10 October 2018 Update」からクリップボード拡張が追加されました。 今までのクリップボードはひとつまでしか保存されませんでしたが、今回の拡張により過去に保存したも ...

YouTube

YouTubeの「高く評価した動画」「後で見る」を自動再生させない方法?

2018/12/2    ,

YouTubeで高評価を押すと「高く評価した動画」に追加され、あとからまとめて確認することができますよね? 同じく「後で見る」に追加しておけば、ライブラリからすぐにアクセスできます。 ただ、「高く評価 ...

YouTube

YouTubeでチャンネル内検索をする方法!

「特定の配信者さんの動画だけ検索したい」 そんなことありませんか? 動画数が少ない配信者さんなら一覧から選べば良いですが、動画数が多い場合は探すのも一苦労ですよね。 そんな時に便利なのが、チャンネル内 ...

Android Google

Googleアシスタントをオフにする方法!

2018/12/1    

Googleアシスタントって聞くとわからない方もいるかも知れませんが、「OK,グーグル!」とAndroid端末に話しかけると起動するGoogleのアシストツールです。 iPhoneでいうところの「Si ...