- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
2021/6/25 TaoTronics, TT-SK023, レビュー
テレビの音が少しショボいのでもう少しパワーアップしたいけど、サウンドバーは高いしな... そんな人にオススメなのがTaoTronicsのTT-SK023だ。 8,000円台ながら最大40W出力の臨場感 ...
フリーランスの在宅ワーカーなので、よく気分転換に外で仕事することも多いんだけど、気になるのがWi-Fiのこと。 大手のカフェやファミレスとかならFree Wi-Fiがあるからいいけど、それ以外だとまだ ...
2021/5/5 SoundLiberty S10, TaoTronics, ワイヤレスイヤホン
どうもゼロシキ(@LifeEdge_info)です。 今回はTaoTronicsから発売されたワイヤレスイヤホン「SoundLiberty S10」を紹介しよう。 ボイスコントロールやスワイプでの操作 ...
2021/4/22 CHE-631, cheero, cheero gem, ワイヤレスイヤホン
どうもゼロシキ(@LifeEdge_info)です。 今回はかなり個性的で女性にピッタリのデザインのワイヤレスイヤホン「cheero gem(CHE-631)」のご紹介。 オッサンが見ても可愛いと思う ...
2021/4/14 Amazon Prime, Amazonプライム, プライム・ビデオ, 特典, 解約
Amazonプライムに契約して10年以上経つんだけど、プライム会員でも知らないような特典もたくさんあるので、今回は「これからプライム会員になってみようかな~」というあなたのために、プライム会員になると ...
2021/4/14 MiniTool Partition Wizard, 使い方
以前、MiniTool Partition Wizard 11を紹介したけど、今度新しく12がリリースされたので、早速利用してみた。 MiniTool Partition Wizardはパーティション ...
2021/7/2 CHE-632, cheero, Light Style2, ワイヤレスイヤホン
どうもゼロシキ(@LifeEdge_info)です。 今回はcheeroから発売されたワイヤレスイヤホン「cheero Light Style2(CHE-632)」をレビューしていく。 見た目的には第 ...
いつものUSBコンデンサーマイクではなく、ヘッドセットのマイクを使ってみようと思ったところ、音が出ない... 音が全く出ないわけではなく、超小さい音量でしか入力されなかった。 マイクの設定で音量を小さ ...
2020/12/25
テレワークやYouTubeの動画でマイクが欲しいな~という人は多いともうけど、Amazonを見てもたくさんあるのでどれを選べばいいのかわからないという人は多いはず。 そんな高いのは別にいらないけど、そ ...
2020/12/22 AirDots2, Redmi AirDots2, Xiaomi
なんだかもう思い切りAirPodsをパクリ、いや、意識しているRedmiのAirDots2。 ネーミングは似ているが、価格は雲泥の差で、Redmi AirDots2は実質2,000円前後で購入できる。 ...