- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ
普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
Androidを長年使っていると、インストールするアプリが大量になってきますよね。 いらないアプリはこまめに削除していればいいのですが、いつの間にか溜まってしまうこともありますよね。 そうなるとスマホ ...
Google検索には隠しコマンドがあるのはご存知でしょうか? とあるキーワードを入力して検索すると、面白い動きで楽しませてくれたり、ゲームを楽しめたりします。 物は試しに、Googleで「一回転」と検 ...
新元号「令和」がスタートしましたが、これにともないWindowsの最新バージョンも「令和」に対応しました。 でも、ほんとに対応しているのか、どこで調べれば良いのか良くわかりませんよね? そこで今回は、 ...
Twitterを見ていると、ユーザー名の横にこんなチェックマークを見たことはないでしょうか? これはTwitterが本人のアカウントと認証すると表示されます。 公式マークや認証バッジなどと呼ばれていま ...
いつの間にかしれっとGmailに予約送信機能が追加されました。 今まではChromeの拡張機能などを使う必要がありましたが、Gmailの標準機能として予約送信することが出来ます。 仕事関係のメールだと ...
WindowsのIME言語バーは初期状態だと表示されていません。 こんな感じでアイコンが表示されているだけです。 まあ別にこれでも良いんですが、辞書登録とかをする時には言語バーが表示されている方が圧倒 ...
ブログを運営したり、仕事の資料を作る時など、パソコンのスクリーンショットを使う気かは多いと思います。 特にこのブログのようなノウハウ系記事を書く時にはスクショは必須になってきます。 Windowsパソ ...
2019/5/5
届いた郵便物に、なにやらよくわからないバーコードのようなものが記載されているのはご存知でしょうか? ほとんどの人はこの存在に気づかずにスルーしていると思いますが、このバーコードには住所の ...
Amazonプライムビデオを利用していると、視聴履歴などが残りますが、この視聴履歴を元に「おすすめ映画」などが表示されます。 Amazonプライムビデオを一人で利用している分には履歴が残ろうがおすすめ ...
LINE Pay、楽天Pay、PayPayなど、Payが乱立してなんだか訳がわからない中、メルカリもPay市場に参入してきました。 メルペイの強みといえば、すでに存在する莫大なメルカリユーザーにアプロ ...