- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
WindowsのIME言語バーは初期状態だと表示されていません。 こんな感じでアイコンが表示されているだけです。 まあ別にこれでも良いんですが、辞書登録とかをする時には言語バーが表示されている方が圧倒 ...
ブログを運営したり、仕事の資料を作る時など、パソコンのスクリーンショットを使う気かは多いと思います。 特にこのブログのようなノウハウ系記事を書く時にはスクショは必須になってきます。 Windowsパソ ...
2019/5/5
届いた郵便物に、なにやらよくわからないバーコードのようなものが記載されているのはご存知でしょうか? ほとんどの人はこの存在に気づかずにスルーしていると思いますが、このバーコードには住所の ...
Amazonプライムビデオを利用していると、視聴履歴などが残りますが、この視聴履歴を元に「おすすめ映画」などが表示されます。 Amazonプライムビデオを一人で利用している分には履歴が残ろうがおすすめ ...
LINE Pay、楽天Pay、PayPayなど、Payが乱立してなんだか訳がわからない中、メルカリもPay市場に参入してきました。 メルペイの強みといえば、すでに存在する莫大なメルカリユーザーにアプロ ...
低価格ながら音質が良いことで人気のロジクールのスピーカーZ120ですが、最近音量を上げると「ジーッ」という耳障りなノイズが出るようになりました。 もう3年くらい使っていて、今までノイズも気にならなかっ ...
最近はパソコンのモニター価格も下がってきたので、マルチディスプレイにしている人も多いのではないでしょうか? そうなるとかっこいい壁紙を設定したくなりますよね。 でも特になにも設定しない場合、すべての画 ...
iPhoneの「ミュージック」アプリで音楽を聴いていて、「あれ、曲のリピートってどうやってやるんだ?」なんて思ったことはありませんか? 慣れている人なら簡単かもしれませんが、たまに使ってみると少し分か ...
もはや電話よりも通話ツールとして使われているであろうLINEですが、なにかの証拠に会話を録音しておきたいなんてことはありませんか? 録音しておけば、言った言わないの水掛け論にならなくても済みますし、万 ...
2019/4/19 SIMカッター
メインで使っていたスマホのSIMがmicroSIMだったのですが、そのスマホのカメラが壊れたので、急遽呼び端末へ移行することに。 予備機はnanoSIMだったので変更しなければならず、SIMカッターを ...