https://it-media2.net

広告 iPhone

iPhoneでロック画面の通知を非表示にする&Siriを使用不可にする

iPhoneは初期状態だとロック画面に通知が表示されたり、Siriを起動できたりします。

LINEやメールに通知が来た場合、それが表示されてしまうので、第三者に情報を盗まれる恐れがあります。

特に、家族には簡単にバレてしまうかもしれません。

また、コントロールセンターも呼び出せてしまうため、そこから「機内モード」をオンにされてしまうと、「iPhoneを探す」の機能が使えなくなります。

これは結構危険です。

もちろんロック画面から通知などが見れるのは便利なのですが、セキュリティを高めたい場合はこれらの通知をオフにしておきましょう。

ロック画面の通知を非表示にする

iPhoneの「設定」から「TouchID(FaceID)とパスコード」をタップ。

ここでロック画面の非表示設定ができます。「今日の表示」「通知センター」「コントロールセンター」「Siri」をオフにしておきましょう。

今はSiriから個人情報にアクセスしようとするとTouchIDやFaceIDを求められるので、大丈夫かと思いますが、心配なようならオフにしておきましょう。でも、ロック画面からSiriを起動できないと、かなり不便になりますけどね。。。

iPhoneはロック画面からでもコントロールセンターを呼び出せます。

ロック画面で画面下から上へスワイプするとコントロールセンターが開きますが、ここで機内モードを設定されてしまうと、「iPhoneを探す」の機能が使えなくなるので、心配ならこれはオフにしておいてください。

まとめ

今回は「iPhoneでロック画面の通知を非表示にする&Siriを使用不可にする」をご紹介しました。

普段意識していないと気にならないかもしれませんが、恋人や家族などには簡単に見られてしまう危険があるので、注意してください。

なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。

この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら

-iPhone
-,