人気のニュースアプリといえば「スマートニュース」と「グノシー」でしょう。
私もこの2つは毎日欠かさずチェックしています。
電車内で読んでいる人も多いと思いますが、あることに気をつけないとデータ通信量を結構消費してしまいます。
今回は「スマートニュース」と「グノシー」でデータ通信量を削減する方法をご紹介します。
動画の自動再生をオフにする
ニュースアプリを見ていると、記事内の動画が勝手に流れていることはないですか?
音声は出ないのでなんとなくそのままにしている人も多いですが、動画なので通信量をかなり消費します。
モバイルデータ通信時は、はっきり言って無駄なので動画の自動再生をオフにしましょう。
スマートニュースの場合
スマートニュースの画面を下にスワイプすると右上に歯車アイコンが現れるのでタップします。
「動画の自動再生」をタップ。
「Wi-Fiでのみ有効」か「無効」に設定しておきましょう。別に動画を観ないなら無効がオススメです。
グノシーの場合
右下のメニュータブをタップし「動画設定」を選択。
「Wi-Fi時のみ自動再生する」か「自動再生しない」をタップ。
ただし、ここに記載されているように、グノシーは動画広告が流れるようになっています。広告収入で運営されているので仕方ないかもしれませんが、これってユーザーフレンドリーじゃないですよね。
なので私はスマートニュースをメインに使っています。
また、スマートニュースはオフラインにも対応しており、最後に表示させていたデータはオフラインでも読むことができます。
当初はグノシーがメジャーでしたが、今は完全にスマートニュースに抜かれてしまった感じですね。
対応しているメディアも圧倒的に多いですし。
グノシーも頑張ってください!
YouTubeも自動再生をオフに
YouTubeアプリも動画の自動再生がオンに設定されているので、オフにしておきましょう。
-
YouTubeアプリの起動時、動画自動再生をオフにする方法!
iPhone、AndroidのYouTubeアプリを起動すると、いつの間にか動画が自動再生されるようになっています。 たちの悪いことに、再生時はミュートになっているので、動画が再生されていることに気づ ...
続きを見る
なんだか色んなアプリで動画の自動再生がオンになっているので、気になったものは「設定」で自動再生をオフにしておきましょう。
まとめ
今回は「ニュースアプリでモバイルデータ通信量を削減する方法!<スマートニュース・グノシー>」をご紹介しました。
初期状態で自動再生はオンになっているアプリがほとんですが、せめてWi-Fi時とかにして欲しいですよね。
無制限プランでもない限り、勝手に動画が流れて嬉しい人はいないと思うので。
なにかわからないことがあれば、お問い合わせフォームよりご相談ください。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。