- HOME >
- ゼロシキ
ゼロシキ

普段はWEBコンサル、WEB制作などをメインに活動している パソコン、スマホ、VOD・ガジェット廃人。 利用してもいない商品やサービスをオススメだとすすめることはありませんので、ご安心を。 少しでもあなたのお役に立てたらとんでもなく嬉しいです。 パソコン歴:24年/スマホ歴:10年/VOD廃人歴:4年。 質問などはお気軽に。 レビューのご依頼などもお待ちしています。 お問い合わせはこちら
パソコン、WEB、スマホ、ガジェットなどの総合情報サイト(ブログ)
2020/5/14 TaoTronics, TT-SK027
夜寝る時はスマホで音楽をかけてそのまま眠りにつくことも多いんですが、スマホから聴く音楽は進化しているにしろやはり迫力には欠けます。 そんな時に活躍するのがBluetooth接続できるサウンドバーです。 ...
2019/11/11 SoundLiberty 53, TaoTronics
iPhoneをはじめ、最近のAndroidもイヤホンジャック非搭載のモデルが多くなってきたので、今やBluetoothの完全ワイヤレスイヤホンは必需品になってきています。 でも、AppleのAirPo ...
2019/11/11 On-Lap 1306H, モバイルモニター
私はフリーランスなので普段は自宅で仕事をしていますが、気分を変えるために週に2,3回は喫茶店やファミレスに行って仕事しています。まあいわゆるノマドってやつですね。 ノマドワークは集中できてとても良いの ...
2019/11/11 SoundPEATS, TrueFree+
「そろそろ完全分離型のワイヤレスイヤホンを買いたいけど、高いんだよな~...」なんて人に超オススメなのが SoundPEATS(サウンドピーツ)の 『TrueFree+』です。 SoundPEATSと ...
2019/11/11 Black Shark 2, レビュー
ゲーマーにとってのスマホは、もはや「ゲーム機」といっても過言ではないと思います。 そうなってくると気になのがスペックですよね。高負荷の3Dゲームになると、ミドルレンジのスマホだとかなりきつくなってきま ...
2019/11/11 cheero Power Plus 5
ビジネスマンにも今や必需品になっているモバイルバッテリー。容量とかももちろん大事なのですが、一番気になるのって大きさや重さじゃないですか? デカくて重いモバイルバッテリーだとカバンに入れるときとか、な ...
音楽を聴きながらジョギングやジムで汗を流す人は多いと思いますが、そんな時有線イヤホンを使うのは邪魔くさくてしょうがないですよね。 最近はイヤホンジャックのないスマホも増えてきているので、Bluetoo ...
2019/11/28 instax mini Link, 価格
富士フィルムのチェキといえば今やアイドルイベントやメイド喫茶などではかかせないツールになっていますが、別にそれだけに限らず、若い女の子にもすごい人気なんですよね。 私の小さい姪っ子なんかも誕生日に欲し ...
Amazonプライム・ビデオで配信されている作品を録画して、保存しておきたい。 そんな事を考える人は多いと思います。録画しておけば解約してからも好きな作品が見放題になるわけですからね。 私も映画が大好 ...
2019/9/27 Hulu, アクティベーションコード
Amazon Fire TV StickやPS4などでHuluアプリを開いた時に「アクティベーションコード」というものが表示されます。 いきなり「アクティベーションコード」なんて表示されて、なんなのこ ...